BLOG ブログ

自由が丘で九十九里のイベント 「日々と手、九十九里」

2025.11.13

こんにちは

工事担当の伊庭大貴です

僕の幼少期一緒にサッカーをした仲間が、地元自由が丘で出店することとなりました

本日は是非この場を借りてイベントのご紹介をできればと思います!

皆様是非足をお運びください


日々と手、九十九里

~九十九里より、暮らしにさりげない上質を。~

「日々と手、九十九里」
~九十九里より、暮らしにさりげない上質を。~

長く美しい海岸線が広がる千葉県・九十九里。
ここは、この土地に惹かれた作り手が集まり、工房を携える、
もの作りが盛んな土地でもあります。

九十九里の海や里に息づく、10の作り手による上質なものづくりを、
あなたの暮らしにも。

-日時-
2025年11月29日11:00~16:00

-会場-
JIYUGAOKA de aone(自由が丘 デュ アオーネ)3F TERRACE
東京都目黒区自由が丘2-15-4
東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 正面口 徒歩2分
※雨天時は2F Passageにて開催

-出展-
Bocchi(ピーナッツブランド) @bocchi_peanuts
Studio Kirin(家具工房) @kirin201441
Sghr 菅原工芸硝子(ガラス工芸) @sghr_sugahara
あしゅ(バッグ・布小物) @asyuasyusyu
NORABI(藍染) @norabi_indigo
atelier dehors(木工・漆) @atelier_dehors
Rusty Nest Brewery(クラフトビール) @rusty_nest_oamishirasato
小高善和靴工房/くつつくりカフェ(注文靴制作/ワークショップ) @odakaccho
OCTBOX(山葡萄編み) @oct_box
六地蔵窯(焼締陶窯元) #六地蔵窯

最新情報はこちらのアカウント(@kitaiyo_sambu)をご覧ください


こちらのイベントの

NORABI(藍染) @norabi_indigo

が僕の友人のお店です

海外でプロサッカー選手の経験を経て、現在正藍染を千葉で行っています

藍色の綺麗なアイテムを是非一つでも手に入れてください!

 

自由が丘と言えば、少し場所は外れますが緑が丘の「ボンボンケアティフ」さん@bonbon.jiyugaoka

テレビでも取り上げられておりましたが、とてもおいしい焼き菓子を作られております

置いているケーキは毎日変わり、今日はどんなものが置いてあるのかお店に行かなくても気になってしまいます

 

さて、せっかくなので弊社の広報もさせて頂きます

同日29日土曜に弊社も🔗断熱イベントを開催しております

自由が丘にお買い物がてら少しだけでもお時間いただけたら嬉しく思います

自由が丘で素敵な工房作品に触れ、おいしい焼き菓子を食べて、建築について知識を深めて頂き

充実した週末をお過ごしください